昼前JAM SESSION

こんにちは。渡辺です。

私は以前からたま~にジャムセッションに通っていたのですが、去年から修行も兼ねて積極的にジャムセッションに参加するようにしました。

最近ではある程度慣れてきて、「難しいこともあるけど、ジャムセッションって楽しいよね♪」と思っていたのですが、人によっては感想が違うようです。

ジャムセッションについて聞いてみるとこんな意見が出てきました。

  • 「セッションって開催だから、子育て中だと参加できない」
  • 土日は家族との時間があるから難しい」
  • 副流煙があるから、会場に入れない」
  • 「知り合いが怒られて帰らされた」
  • 暗黙のルールが怖い」

多少なりとも興味があっても、参加のハードルが高いと感じる人は少なくないようです。

ジャムセッションはある程度ルールというか演奏のパターンがあるので、それは変えられないのですが、それ以外のことに関しては「できるだけ解決したい!」と思い、以下のようなセッションを計画することにしました。

  • 平日日中
  • 禁煙
  • 子連れでも参加できる
  • 希望があれば演奏前に進行を確認するような親切設計
  • もちろんジャムセッション初心者も参加OK

こういうスタイルのセッションの計画を進めていたところ、ギタリスト兼山野楽器ギター講師の梶谷俊介氏と、新柏パタータに協力していただけることになり、無事にこの新しいセッションを開催できることになりました。

ご協力ありがとうございます!

ジャムセッションの詳細

〇名称
昼前JAM SESSION(ジャムセッション)

〇日時
第3木曜 10:00~12:00

〇場所
キッチンパタータ
(千葉県柏市新柏1-13-11 B-1)

〇アクセス
新柏駅徒歩2分
近隣にコインパーキングあり

〇料金
演奏1500円
見学1000円
※付き添いは小学生以下無料

〇申込
不要

〇ホスト(主催者のこと)
梶谷俊介ギター
渡辺達文ドラム

〇概要

  • ジャンル&楽器自由
  • 定番曲が載っているセッションハンドブック Vol.1ジャズスタンダードバイブルをお持ちいただけると、曲選びがスムーズです
  • 定番曲(セッションハンドブック Vol.1やジャズスタンダードバイブルに載っている曲)以外を演奏する場合は、譜面を奏者分の譜面をご持参ください(5部目安)

〇その他

  • こんなときは演奏前にお声掛けください
    ☆「曲の進行に不安がある」←演奏前に確認します
    ☆「ソロは演奏したくない」←ソロスキップします
  • 未就学児連れOK
    ※お店は十分なスペースがありますが、音量が気になる方はキッズ用のイヤーマフなどをお持ちください
    ※客席(お子さんの横)で演奏しても構いません
    ※バウンサー等を使う場合はご自身でご用意下さい
    ※楽器や譜面台に触ると危ないので、みんなで注意しましょう
    ※多少ぐずっても大丈夫ですが、場合によってはクールダウンお願いします
  • 飲食持ち込み可(ちょっとした飲み物やオヤツ程度のイメージです)
  • ゴミはお持ち帰りください
  • 店内禁煙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です